2008年04月01日
お引越しのお知らせ
長い間ご愛読いただきありがとうございました。
4月1日より「あまはぃくまはぃ」は、Livedoorブログにお引越ししました。
今後は、「あまくま日記」としてますますパワーアップ
今後とも宜しくお願いします。
4月1日より「あまはぃくまはぃ」は、Livedoorブログにお引越ししました。

今後は、「あまくま日記」としてますますパワーアップ

今後とも宜しくお願いします。


2008年03月28日
春が来た^-^

ここ2,3日暖かい日がつづいてますね

天気がいいので、公園に行ってきました。

エアポートから車で10分くらいの所にある、漫湖公園です。
この写真は、園内にある蝶々ガーデンです。
中に入ってみるとまさに、別世界。
管理人さんの話によると500匹いるそうです。

これだけいると、迫力があります。>
みなさんも、一度行ってみてくださいね
2008年03月26日
朗報~ ミスさんさ!!
お久しぶり~しゃもじです
最近、夜行性からの脱却を目指して、色々な勤務時間に顔を出しております
ただそのせいで睡眠時間が不規則になりちょいお疲れ気味
そんな私に、同僚はぎぃ
から朗報が
なんと岩手県からミスさんさが沖縄にくるというではないですか
さんさ
なんですか、それ
ハイ、私もそう思いました。
ですが、ミスがつくのならば見にいかねばっ
ミーハー根性全開で車に飛び乗り
向かった先は南風原ジャスコ
車中ではぎぃ
から、ミスさんさというのは
岩手県に さんさ踊り というのがあり
岩手県また、そのさんさ踊りのPRをされている方達という説明を受け
フムフム、納得
なおかつ今日は、さんさ踊りも披露してくれるというではないですか
11時からさんさ踊りのステージが始まるというので10分前に到着
期待でワクワク、ドキドキ~
おっと、今日はここまで
次回、その模様はバッチリお伝えしますので乞うご期待

。。。続ミスさんさの記事はこちらです!
(しゃもじ)
とっても愛らしいミスさんさの2人が岩手を語っています!!
沖縄と岩手、結構共通点が多いのにビックリです☆
沖縄の人にも岩手を好きになってもらえると嬉しいです。
(岩手人50%:江戸っ子50%のはぎぃ
)

最近、夜行性からの脱却を目指して、色々な勤務時間に顔を出しております

ただそのせいで睡眠時間が不規則になりちょいお疲れ気味

そんな私に、同僚はぎぃ


なんと岩手県からミスさんさが沖縄にくるというではないですか

さんさ


ハイ、私もそう思いました。
ですが、ミスがつくのならば見にいかねばっ

ミーハー根性全開で車に飛び乗り
向かった先は南風原ジャスコ

車中ではぎぃ

岩手県に さんさ踊り というのがあり
岩手県また、そのさんさ踊りのPRをされている方達という説明を受け
フムフム、納得

なおかつ今日は、さんさ踊りも披露してくれるというではないですか

11時からさんさ踊りのステージが始まるというので10分前に到着

期待でワクワク、ドキドキ~

おっと、今日はここまで

次回、その模様はバッチリお伝えしますので乞うご期待


。。。続ミスさんさの記事はこちらです!
(しゃもじ)
とっても愛らしいミスさんさの2人が岩手を語っています!!
沖縄と岩手、結構共通点が多いのにビックリです☆
沖縄の人にも岩手を好きになってもらえると嬉しいです。
(岩手人50%:江戸っ子50%のはぎぃ

2008年03月24日
春高バレー!!

見た方いらっしゃいますか


凄いまた勝ったよ



念願のベスト8



目指せ、優勝・ビィクトリー

寝不足になっても応援し続けるぞ

2008年03月21日
猫
最近我が家に、お客さんがきました。
それが人ではなく、猫なんです。
私は、あまり動物は、好きなほうではないのですが
あまりにかわいかったので写真をとりました。
近寄っても逃げたりしません。
ミャー、ミャー鳴いています。お腹が空いているのかなと
思い、カツオ節をあげると美味しそうに食べてくれました。
今では、何をあげようか楽しみなっています
我が家の一員になってくれるといいなぁー
BY つとむ
それが人ではなく、猫なんです。

私は、あまり動物は、好きなほうではないのですが
あまりにかわいかったので写真をとりました。

近寄っても逃げたりしません。
ミャー、ミャー鳴いています。お腹が空いているのかなと
思い、カツオ節をあげると美味しそうに食べてくれました。

今では、何をあげようか楽しみなっています

我が家の一員になってくれるといいなぁー

BY つとむ

2008年03月20日
年度末大SALEのお知らせです。
年度末大SALEのお知らせです。

3月24日から27日だけの限定特価!
売り切り大SALEスタートです
なんと、1泊素泊まりで
シングル2700円(1名様)
ツイン2500円(1名様)
トリプル2300円(1名様)
ぜひ、ホテルラッソエアポートまでお電話ください!
098-857-3145お電話、おまちしておりまーす

3月24日から27日だけの限定特価!
売り切り大SALEスタートです
なんと、1泊素泊まりで
シングル2700円(1名様)
ツイン2500円(1名様)
トリプル2300円(1名様)
ぜひ、ホテルラッソエアポートまでお電話ください!
098-857-3145お電話、おまちしておりまーす

2008年03月19日
きじむな~ 参上
皆さん、お久しぶりです。
しゃもじです。
今週は忙しくてあまはぃくまはぃできなかったので、沖縄のキャラクターで好きなきじむなーを紹介します。
沖縄のキャラクターといえば、メジャーなところではシーサーですが、なぜか惹かれてしまうんですよね~、きじむなー

きじむなーは諸説あるんですが、
(久高島に伝わる説)
普段は無害だが人が物をとったり悪口を言ったり、生活の場を荒らしたりすると怒り、幼稚

というのが一番しっくりきますね~個人的には

ニカッと笑うきじむなーをドゾッ、なんか癒されますよね


2008年03月18日
アジア選手権代表発表!
アジア選手権大会は、日本選手選考大会
①2007 世界選手権大会②2008 全日本選手権大会③2008 アジア選手権大会
のうちの最後の選考大会。
その出場選手団が発表されました。PDFはこちらから。
この間合宿にきた、選手の名前もたくさんあります。
56kg 級山田政晴(群馬県群馬綜合ガードシステム)選手
56kg 級堰川康信(埼玉県自衛隊体育学校)選手
62kg 級今村俊雄(山梨県㈱高野建設)選手
62kg 級上地克彦(沖縄県日本大学)選手
69kg 級朝田智弘(東京都警視庁)選手
85kg 級R鈴木和美(埼玉県自衛隊体育学校)選手
+105kg 級太田和臣(福岡県九州国際大学)選手
上地選手や鈴木選手は沖縄出身の選手なので、人気がありますよね!
活躍、期待しています。
「ジャークとスナッチの違いわかります!!
応援してます!」
by支配人・上地
①2007 世界選手権大会②2008 全日本選手権大会③2008 アジア選手権大会
のうちの最後の選考大会。
その出場選手団が発表されました。PDFはこちらから。
この間合宿にきた、選手の名前もたくさんあります。
56kg 級山田政晴(群馬県群馬綜合ガードシステム)選手
56kg 級堰川康信(埼玉県自衛隊体育学校)選手
62kg 級今村俊雄(山梨県㈱高野建設)選手
62kg 級上地克彦(沖縄県日本大学)選手
69kg 級朝田智弘(東京都警視庁)選手
85kg 級R鈴木和美(埼玉県自衛隊体育学校)選手
+105kg 級太田和臣(福岡県九州国際大学)選手
上地選手や鈴木選手は沖縄出身の選手なので、人気がありますよね!
活躍、期待しています。

応援してます!」
by支配人・上地
2008年03月17日
辛いものと言うと!



いらっしゃるとうれしい

これからも辛い物で美味しい物を発見したら皆さんに教えちやいます

それはそうと、家では島とうがらしを冷凍保存してます

保存方法は至って簡単


ジッパーもしくはビニール袋に島とうがらしを入れるだけ

これを使っていろんな料理、うららの場合お酒のおつまみに使ってまーす。
次回は料理好きうららの料理を紹介するかも

では又ねー
2008年03月15日
高校新!記録デスよ白石選手☆
はいたい。
はぎぃ

今日はとっても嬉しいお知らせ!
合宿にも参加された白石宏明選手(なんと高校生!)が
3月9日、さいたま市記念総合体育館で行われた重量挙げ全日本ジュニア選手権男子105キロ級で、
ジャーク175キロ、トータル304キロと二つの高校新記録をマークしたとのこと。
従来の記録はジャークが170・5キロ、トータルは295キロだそう。
すごい!合宿中もいつも早起き、一番に1Fにおりてきてましたもの。
素敵です。
おめでとうございます!!
スター選手はたくさん埋もれているのですよ~
さぁみんなでウエイトリフティングを応援しよう!!
(はぎぃ

2008年03月14日
スポーツ選手

この写真は、鹿児島国際大学 硬式野球部のみなさんの写真です。
マネージャーの方にホテルのブログに載せたいので、写真を撮らせて頂けませんかと話したら、心よく了解してくれました。
さすがスポーツ選手。
子供のころ私も、野球をやっていましたがセンスがないためつづけてやるまでには、いたりませんでした。大学までつづけるのってとてもすごいと思います。かっこいいです。
又、来て下さいね。
BYつとむ
2008年03月12日
受験生の皆さん

今日、月日の流れを感じてちょっと切なく!?なってしまったしゃもじです。
というのも
宿泊されているお客様の中に受験生の方がいらっしゃいまして
そういえば自分の受験生時代ってどうだっけと考えてみたんですが、
・・・いつだっけ・・・、かなり昔のような・・・
がーん、10年前っっっ
私ももう若くないという事実に気づきました、ハイ

そんな落ち込みを吹っ飛ばしてルームサービスにレッツゴー

ということで
受験生の皆様に当ホテルが愛情をこめてお送りする夜食をパチリ

明日は頑張れ~受験生


2008年03月10日
辛いの大好き!


今回私がご紹介するのは、辛い物好きにはタマラナイ1品キムチです。
しかも県産品なのだ

島とうがらしを使用してるのが憎いね~

程よい辛さの中に白菜の甘みが染み込んでチョー最高です。
是非、沖縄に来た時は試してみてね

県内のスーパーにて¥300位で購入できます。
でわ又お会いしましょう。
2008年03月08日
3月19日宿泊がお得です!
売り切り企画のご案内です
3月19日だけの限定特価! 売り切り大SALEスタートです
なんと、1泊素泊まりで
シングル3000円(1名様)、ツイン3000円(1名様)、トリプル3000円(1名様)
ぜひ、ホテルラッソエアポートまでお電話ください!
098-857-3145お電話、おまちしておりまーす
3月19日だけの限定特価! 売り切り大SALEスタートです
なんと、1泊素泊まりで
シングル3000円(1名様)、ツイン3000円(1名様)、トリプル3000円(1名様)
ぜひ、ホテルラッソエアポートまでお電話ください!
098-857-3145お電話、おまちしておりまーす

2008年03月04日
わたしのお気に入りの場所
初めまして
今回初デビューのうららです。
もう沖縄もすっかり春
めいてきました、と言う事でうらら がよく愛犬と行く公園を御紹介しま~す
小禄の某とある公園に見て見て
綺麗な桜の木が
愛犬と一緒に写したら、うちのワンちゃんイキナリ何か掘り出した
こっ、これって
ココ掘れワンワン
・・・残念ながら何も出てこなかったここの公園は高台にあるから何だか心地が良いのです。
桜の木の下には
かわいいすみれ大好きなんです、すみれの花

もう沖縄もすっかり春








桜の木の下には


2008年03月03日
私の大好きな沖縄そば第36弾【屋台そば駅前店】

場所は、モノレールの安里駅から徒歩1分の所にある。
営業時間は、24時間やっているそうだ。そばファンとってはうれしいことである。
さて、 注文したのは沖縄そば(大盛り550円)である。
普通沖縄そばは、麺の上に三枚肉とかまぼこがのっかっているが、ここの店は軟骨がのっかっていた。
もちろん骨まで食べられる。

スープの味は、うすいなといった感じである。
麺の質は最高であった。

僕的には満足である。
点数をつけるなら5点満点の4点かな。





那覇市安里388
098-871-4317
24時間営業
4月1日よりLivedoorブログにお引越ししました。
沖縄そばシリーズはまだまだ続きます!!


私の大好きな沖縄そば第37弾はこちらから
2008年03月02日
明日は沖縄そばの日。
明日は3日。
ひなまつり、ではなくて...
そうです、つとむさんの私の大好きな沖縄そば
シリーズの日です。
明日は第36回目。
どんな沖縄そば
を紹介してくれるのでしょうか~??
ということで、明日は要チェック
です
つとむさん、考え中
ひなまつり、ではなくて...
そうです、つとむさんの私の大好きな沖縄そば

明日は第36回目。
どんな沖縄そば

ということで、明日は要チェック

つとむさん、考え中

2008年02月29日
はじめまして しゃもじです。
はじめまして~
今回 はぎぃ、つとむさんなどなどの隙間でブログ参加する事になりました
しゃもじ です。
基本的に夜行性なので変な時間にコソッと投稿していこうと思っております。
興味ある方、ない方問いませんので見ていただければ幸いです。
ブログ内容についてはまだ固まってないので、興味ある事・行ってみて良かったトコなどコソコソッと紹介する記事をいれていきまーす。
まず一発目にこちら

超びっぐなシーサー? 獅子舞?を発見しましたのでお届けします。
休みの日フラフラとドライブしていたら見つけちゃいました。
高台の風の気持ちいい公園にどーんといらっしゃったのでパチリ
ここは、八重瀬町の東風平にある馬場公園です。
ホテルラッソエアポートからは、車で30分ってとこですかね。
滑り台になってるので歳も考えずにいっちゃいましたよ
子供に混じって2・3回
たまに童心に返ってみるのもいいストレス解消になりますよー
皆様にもお勧めデス。
ではまたー、次の機会に
今回 はぎぃ、つとむさんなどなどの隙間でブログ参加する事になりました
しゃもじ です。
基本的に夜行性なので変な時間にコソッと投稿していこうと思っております。
興味ある方、ない方問いませんので見ていただければ幸いです。
ブログ内容についてはまだ固まってないので、興味ある事・行ってみて良かったトコなどコソコソッと紹介する記事をいれていきまーす。
まず一発目にこちら

超びっぐなシーサー? 獅子舞?を発見しましたのでお届けします。
休みの日フラフラとドライブしていたら見つけちゃいました。
高台の風の気持ちいい公園にどーんといらっしゃったのでパチリ

ここは、八重瀬町の東風平にある馬場公園です。
ホテルラッソエアポートからは、車で30分ってとこですかね。
滑り台になってるので歳も考えずにいっちゃいましたよ
子供に混じって2・3回

たまに童心に返ってみるのもいいストレス解消になりますよー
皆様にもお勧めデス。
ではまたー、次の機会に

2008年02月28日
素敵な置き土産
今朝はウエイトリフティングチームの出発日でした

約2週間、毎日お顔をみていたのでとってもさびしい。
でも、こんな素敵な置き土産いただきました

全員のサインが入った、色紙です。
全日本ウエイトリフティングチーム 2008北京オリンピック強化選手合宿
との記載もある

昨日の嬉しそうな支配人の写真と一緒に飾りたいと思います。

どのお客様もかわりありませんが、
ホテルで過ごした時間がいい時間になるといいなと願っています。
ウエイトリフティング北京オリンピックの代表選考のカギになる大会が
山梨県甲府市で4月4日から行われる2008全日本選手権大会。
私もちょっと応援に山梨まで行こうとおもいます

そして昨日の支配人に負けない、とっても嬉しそうな顔、発見


ウエイトリフティングチームのみなさん、ありがとうございました

来年もまたきてください。
スタッフ一同、お待ちしております。
(はぎぃ

2008年02月27日
嬉しそうな顔、発見!!
本日は快晴
ということで今日はエアポートのエントランスで、
ウエイトリフティングチームのみなさんと写真撮影をしました

カッコイイです
ALL JAPANも光ってます
練習に行く前の忙しいところ、でもいやな顔ひとつせず。
さすが、世界で戦うトップクラスの方々です。
あ、すごい嬉しそうな顔、発見

(はぎぃ
)

ということで今日はエアポートのエントランスで、
ウエイトリフティングチームのみなさんと写真撮影をしました


カッコイイです
ALL JAPANも光ってます

練習に行く前の忙しいところ、でもいやな顔ひとつせず。
さすが、世界で戦うトップクラスの方々です。
あ、すごい嬉しそうな顔、発見


(はぎぃ
